【はこぽす対応商品】 あす楽 wil18ss WTAHWRDPP DUAL Staff Wilson サイズ9 投手用 グラブ 硬式 ウイルソン 展示会発注限定-グローブ・ミット





守備率10割に近づける"理想"のグラブ
遂に投手用で登場!
日米Wilson共同開発 ーDUAL-
――DUALとは?
最大の特徴は、2本の玉ハミ。
この2本のハミ出しが、しっかり"捕れる"グラブを可能にさせる。
また型を長持ちさせ、理想のグラブを維持。
2本の玉ハミにより、丸みを帯びた形状が特徴的。
この丸みにより、「グラブのどこで捕ってもボールがポケットに集まる」。
指先で捕ろうとも、2本のハミ出しがボールに負けない。
・常にポケットで捕球
→ボールをしっかりと握れるため、送球エラーが減る。
・指先が負けない、力が伝わる
→球際が強くなる。即ち、守備範囲が広がる。
――アマチュア選手にこそ使ってほしい、
挟むのではなく、掴む様な素手感覚のグラブ。
日米ウイルソンが追い求めた「エラーをしない」グラブ。
そこでヒントをくれたのがMLBの選手たち。
強肩・リストの強さなど派手なプレーに目が行きがちだが、
そもそも「捕球」が無くてはビッグプレーも生まれない。
しかし米国は
ボールの品質(個体差)・大気の乾燥、
そして何より天然芝(土)という環境のためボールが不規則に変化する。
そのためしっかり捕球できるグラブが求められ、いち早くDUALが生まれた。
日本のアマチュア(高校生etc)も同様で、
NPBとは違い、人工芝より圧倒的に土のグラウンドが多いのである。
不規則なバウンド・イレギュラーに対応できる
捕るためのグラブ=DUALがオススメ。